online medical care オンライン診療
当院では、一部の患者さんを対象にオンライン診療も行っております。(発熱・体調不良に対するオンライン診療は行っておりません。)
対 象
- 定期通院中で病状が安定している方 (ただし、半年に一度はクリニック来院での対面診療を行うことをお約束いただいける方。これはオンライン診療のみでは発見できない変化を見逃さないようにするためです。)
- 外注検査など、受診当日に結果が出ず、後日結果を聞くために来院する必要があるものの多忙のため来院困難な方 ご希望の方は、診察時にその旨をお伝えください。対象の方には詳細をご案内いたします。
- 自己血糖測定用品、持続血糖測定用品(リブレ等)を院内で受け取る必要がある方は、当院でのオンライン診療の対象外です。(郵送対応ができないため)

使用するシステム
オンライン診療には、レイヤード社の「Symview(シムビュー)」を導入しています。

Symview(シムビュー)とは?
- ブラウザ型のシステムですので、専用アプリのダウンロードは不要です。
- 対象の方には、システムへのリンクが記載されたメールをお送りしますので、使用予定の端末(スマホ・タブレット・パソコン等)で受信可能なメールアドレスが必要となります。
- 1回の診察あたり「診察代」に加え「情報通信料、処方せんFAX・郵送等代金」として 770円(税込)が追加でかかります。
- 診察開始前にクレジットカード情報を事前に御入力いただき、診療後にかかった費用を引き落とします。(クレジットカード払い以外の決済方法は対応しておりません。)
- 診療明細書・領収証はメールでの送付(PDF)となります。(紙の印刷物のお渡し・郵送はありません。)
薬の受取方法について
薬を自宅へ直接配送することを希望される方は、スマホアプリ「ヨヤクスリ」(Rakuten ヘルスケア)のみ対応しております。
詳細については「アプリのダウンロードはこちらから」のボタンよりご確認いただけます。
お近くの薬局での受け取りを希望される方へ
- お住まいの地域の薬局での対面受取を希望される方は、処方せん FAX 及び原本の郵送は当院から直接ご希望の薬局に行います。